なんだか身体がだるくて寝付けない。
心地よい香りでぐっすり眠りたい。
アロマテラピー初心者さんにSmileLife☆コネクトのこびとが
「簡単アロマスプレー」の作り方を紹介します。
材料揃えて混ぜるだけ!Let’s try!
目次はこちら↓
Table of Contents
簡単アロマスプレー基本レシピ
材料(50ml分)※出来上がり1%濃度
・エッセンシャルオイル 10滴
・無水エタノール 5ml
・精製水 45ml
・遮光スプレー容器50ml 1本
・ガラスビーカー 1個
・ラベルシール 1枚
・ガラスかくはん棒(なくても大丈夫)
簡単アロマスプレーの作り方

※①②の手順で、無水エタノールを入れたビーカーの中にエッセンシャルオイルを加え、ガラス棒でよく混ぜ、スプレー容器に入れるやり方もあります。
アロマブレンドおすすめレシピ
注意点
★必ず良く振ってからご使用ください。
★使用期限は2週間を目安にできるだけ早めにご使用ください。
★精油が手についてしまった場合は、手を洗い流してください。
★万が一、目に入った場合は、すぐに洗い流してください。
★火気付近での使用、保管は避けてください。
★皮膚にはつけないでください。
★直接吸い込まないようご注意ください。
★ペットに向かってスプレーしないようにご注意ください。
★ペットや小さなお子様の手の届く場所には保管しないでください。
★高温多湿、直射日光のあたる場所は避けて保管をしてください。
★手作りの化粧品を無許可で販売したり、ネットオークションなどに出品することは法律で禁じられています。
★手作り化粧品は市販品のようにさまざまな規制を受けて製造されたものではないため、「品質・安全性については自己責任のもと」使用法を守り、安全にお使いください。
選べる3本セットがお得です!
リンク